Skip to main content
会社概要

日本酸素インガスコグループ

日本酸素ホールディングスの100%子会社で、液体・圧縮ガスの製造・販売における国内大手。

国内最大の産業ガスプロバイダーとして、日本サンソー・インガスコは革新的で信頼性の高いガスソリューションの提供に努めています。私たちは、私たちがサポートするすべてのセクターにおいて、安全性と効率性を促進する先進技術への献身に誇りを持っています。また、大流量が要求されるお客様のニーズに合わせたオンサイトガスプラントの設置にも注力しています。

沿革

フィリピンへの主な投資
1951
1951

インガスコ社はグティエレス家によって設立されました。

1952
1952

1952年に製造部門が設立されました。

1991
1991

LNOA 25がサンシモンで商業運転を開始しました。

1994
1994

インガスコ社と日本の日本酸素株式会社との合弁事業が始まりました。

1995
1995

水素プラントがパンパンガ州サンシモンで商業運転を開始しました。

同社は初のISO 9000認証を取得しました。

1996
1996

インガスコは、バタンガス州サンノゼにおいてCO₂プラントを稼働させ、事業を拡大しました。

1997
1997

バタンガス州サンノゼにあるMMG15500空気分離プラントが商業運転を開始しました。

2002
2002

MMG15500施設は、液化窒素プラントの設置により拡張され、液体窒素(LIN)の生産能力が5,000NM³追加されました。
また、グティエレス家のインガスコ社と日本のTNSCによるCGCとの合弁事業も設立されました。

2004
2004

液化窒素プラントが稼働開始されました。

2006
2006

大陽日酸フィリピン株式会社が設立されました。インガスコ社のグティエレス家は、保有株式をTNSCおよびCGCに売却しました。

2008
2008

大陽日酸フィリピン初の空気分離プラント、MMG15700が商業運転を開始しました。

2009
2009

TNSPIタナウアンの毎時100NM³電解プラントが商業運転を開始しました。

2011
2011

TNSPIは、水素200プラントの稼働により水素ガスの生産を拡大しました。このプラントは毎時200NM³の水素を生産する能力を持ちます。

2013
2013

TNSPIは、ミサミス・オリエンタル州タゴロアンにおいてMMG8600空気分離プラント(ASP)施設を稼働させ、ミンダナオ北部での事業を拡大しました。

インガスコは、クラーク・フィールド(パンパンガ州)により大規模かつ最新の空気分離プラントを建設するため、新たな完全子会社「大陽日酸クラーク株式会社(TNSCI)」を設立しました。

2015
2015

TNSCIのMMG16200空気分離プラントが商業運転を開始しました。

2020
2020

大陽日酸株式会社(TNSC)は持株会社体制へ移行し、「日本酸素ホールディングス株式会社」となりました。
それに伴い、フィリピンの子会社は正式に以下の名称となりました:

  • Nippon Sanso Ingasco, Inc.
  • Nippon Sanso Ingasco Philippines, Inc.
  • Nippon Sanso Ingasco Clark, Inc.
2022
2022

NSIPIは、水素500プラントの建設により水素の生産能力を拡張しました。

2023
2023

日本酸素ホールディングス株式会社は、Nippon Sanso Ingasco, Inc.(NSIG)の少数株式の取得を完了しました。

証明書

ISO 9001

ISO-9001認証 2026年1月
日本サンソー・インガスコ・フィル認証 2026
日本酸素インガスコ・クラーク 2025年までの証書

FDA製品登録証明書

NSII サン・サイモン CPR MED O2 2027年12月

適正製造基準

cGMPメディカル・インガスコ・サンシモン2025
GMP LIN 11.12.26まで
NSI CLARK cGMP LIN 2028年まで
NSI CLARK cGMP LOX 2024年5月まで
NSI PH タゴロアン GMP ロックス 2025年10月22日

FDA営業許可

LTO医薬品 NSII 2022
LTO食品 NSII 2023
NSIクラークLTOリン 2028年6月まで有効
NSIクラークLTO LOX 2024年5月まで有効
2025年3月 サンシモンLTOメドO2
2026年までNSI PH TAGOLOAN LTO LIN
2025年10月までNSI PHタゴロアンLTOロックス
2027年8月までのNSI PHタナウアンLTOリン
NSI PH TANAUAN LTO MEDICAL LOX 2026年4月

私たちのマイルストーン

フィリピンへの主な投資
2023
2023

タナウアン
メタノール分解プロセスによる水素プラント

2017
2017

CPIP
N₂製造装置・N₂ガスパイプライン

2015
Clark Freeport

クラーク・フリーポート
空気分離プラント・N₂ガスパイプライン(2017年)

2013
2013

ミンダナオ
空気分離プラント

2010
2010

サンシモン
水素電解プラント・ガス充填プラント

2008
2008

タナウアン
空気分離プラント・水素電解プラント

2004
2004

サンノゼ
N₂液化プラント

1997
1997

サンノゼ
空気分離プラント、ガス充填プラント

企業の社会的責任

社会福祉

私たちは、価値ある教育と雇用の機会を提供することで、社会を向上させます。私たちは、新入社員がより良いバランスで労働力を継承するための基盤とプラットフォームを提供することによって、将来の労働力を準備すると同時に、教育という草の根から将来のリーダーを形成します。

従業員の福利厚生

私たちは内部から昇進させます。私たちは、私たちが支援する教育機関から、資格のある従業員を採用しています。これにより、当社の計画的な成長と拡大に必要な人材を確保することができます。

地域社会との関わり

私たちは、地域社会における社会貢献活動を提供します。私たちは、私たちのブランドが地域社会の成長と人間形成の支援として認知されるよう努めます。

ソリューション

安全。効率的。あらゆる産業に不可欠なガス